MUFGカード ゴールドのカードデザインのロゴダサイw
この記事の目次
MUFGカード ゴールドのロゴデザインがダサイ件について
僕の持っているMUFGカード ゴールドは、(とりあえずVISAを紹介)
「デュアルスタイル」のVISAカードデザイン
なんですけど、通常の1枚もののカードとはデザインが少し違います。
普通のカードデザインは、こんな感じです。

デュアルスタイルのカードデザインと並べると、少しデザインが違うのが分かるかと思います。

僕的には、デュアルスタイルのデザインの方が好きですね♬
ゴールドの色合いも若干違います。
普通のMUFGカード ゴールドのVISAの方は、少し暗い感じの赤みがかかったゴールドに対して、
MUFGカード ゴールドのディアルスタイルのゴールドは、少し黄色みがかかったゴールドになってます。
デュアルスタイルは、色々な組み合わせでカードブランドを持つ事が出来ますので、オススメです♬
でも、
実は、このカードデザインの気に入ってない部分がありますw
それはココ!ww
MUFGカード ゴールドの気に入ってないデザインw
この「右上部分」にある、赤枠のロゴがダサイくて残念ですwww
カード単体で見てる分には、まだそれなりに見えますが、
財布に収納した時に、このロゴ側を上にすると、
とてつもなくダサイwww
(縦型カード収納タイプの例しかないですが、、、)
もちろん横型収納タイプだったとしてもダサイと思いますw
次に、どうせなので、アメックスも一緒にロゴが見える様に収納w
おおぉ〜w
「赤」に「青」に「金」に、、、
派手ですねwww
ついでなので、銀聯カードも一緒に!www
なんかもう、、、
気持ち悪いくらいwww
でも、安心して下さい!!!
ちゃんと反対向きにして収納すればカッコイイです!www
ほら!www
3枚の色々なゴールドカードが入っているように見えますwww
友達にチラ見されたくらいでは、何のカードなのか全く分かりませんw
デュアルスタイルで、MUFGカード ゴールドの
「AMEX」と「VISA」
をゲットして、
さらに、銀聯も申し込んでおけば、3枚のゴールドカードをゲット出来ます!w
さらに、無駄に家族カードも発行しておけば、財布を全部ゴールドカードで埋めることも可能です!!!www
財布の中が、ゴールドカードだらけ
僕の例は、かなり極端な例ですが、、、www
コレは、全てMUFGゴールド カードですwww(ETCカード以外)
左側の一番下のカードは、MUFGカードのETCカードです♬
ここまでやると、さすがに気が狂ってますがw
僕もこの撮影のために冗談で収納してみただけで、この状態にしたのは初めてですw
この状態にしてて、財布落としたら発狂しますwww
なので、カードを所持する枚数は、必要最低限にしましょう!!!
関連記事
記事はありませんでした